用途
duコマンドにてディスクの利用状況を確認できます。
構文
du [オプション][ディバイス名/ディレクトリ名]
起動オプション
- -a :ディレクトリ以外の全てのファイルも表示
- -i :リンクも含めて集計
- -c :すべての容量の合計を表示
- -k :ブロック単位だけでなく、キロバイト単位で容量を表示
- -m: 容量をメガバイト単位で表示
- -s :引数で指定されたファイル、ディレクトリの容量を表示しますが、サブディレクトリのの使用量は表示しません
- -S :サブディレクトリを含めずに集計
フロッピー・ディスク操作の関連コマンド
- df ディスクの利用状況の確認
- du ファイル、ディレクトリのディスク使用量を確認
- fdformat フロッピーを物理フォーマット
- mount ファイルシステムを利用できるようにする(ファイルシステムのマウント)
- umount ファイルシステムをアンマウント
関連記事
最近の記事
Linux以外のIT技術については、下記サイトにアクセスしてください。
気まぐれSE研究所(https://www.se-lab.yokohama/)