
ページコンテンツ
用途
sortにて行単位でファイルの内容をソートします。デフォルトは昇順です。
構文
sort [オプション] [+開始位置[-終了位置]] [ファイル名]
オプション
オプション | 説明 |
---|---|
-d | 行頭の空白は無視 |
-f | 大文字小文字の区分を無視 |
-r | 降順にソート |
-n | 数字を文字ではなく数値として処理 |
テキスト処理の関連コマンド
- cat ファイルの内容を表示
- more ファイル内容を画面単位で表示
- lesss ファイル内容を画面単位で表示
- pg ファイル内容を画面単位で表示
- head ファイル内容の先頭を表示する
- tail ファイル内容の末尾を表示する
- Vi エディター操作
- view ファイルを編集
- emacs ファイルを編集
- grep 文字列検索
- sort テキストファイルを行単にソートする
- uniq 重複している行は、まとめて1行で表示する
- diff ファイルの相違点を調べる