Linuxシステムが起動するまでの流れ
ページコンテンツ
Linuxシステムが起動するまでの流れ
LINUXシステムでは下記順に起動していきます。
- BIOS
ハードウェアの初期を行い、ディスクのブートセクタを読み出してブートローダーへ制御を渡します。
周辺機器のオン/オフや起動ドライブの検索順序をBIOSで管理します。 - ブートローダ
ハードディスクからカーネルをメモリに読み込みます。
例)GRUB、LILO - カーネル
メモリ初期化、システムクロックの設定を行い、initに制御を渡します。 - init
システムの初期化スクリプトを実行し、ラベルラインに応じて指定されたデーモンを起動します。
最後にログインプロンプトが呼び出されます。
ブートオプションの設定
ブートローダ起動時に、システムの動作を指定するためのブートオプションを指定できます。起動時の画面でAキーを押下することで、設定画面を開くことができます。
最近の記事
- CentOS7 最小構成でインストール後のネットワーク設定ページコンテンツ 概要 CentOS7では、最小構成でインストールした直後はネットワークが接続されません。GU… 続きを読む »
- CenteOS7にYumを利用してGitサーバをインストールページコンテンツ 概要 勉強がてらにコーディングしたソースが多くなってきたので、Gitでのソース管理(構成管理… 続きを読む »
- yum update後 systemctl restart nginx.serviceにて「Can’t open PID file /var/run/nginx.pid (yet?) after start: Too many levels of symbolic links」エラー発生ページコンテンツ エラー内容 yum update後 systemctl restart nginx.serv… 続きを読む »
- CentOS7 Cronが使えないページコンテンツ CentOS7への切り替え CentOS6のサポート期限が切れるので、CentOS7への切り… 続きを読む »
- CenOS7、Java11(OpenJDK11) 、Tomcat9 インストールページコンテンツ 概要 CenOS7に、Java11(OpenJDK11) 、Tomcat9 をインストールす… 続きを読む »